2022年11月26日土曜日

2022年11月26日~Nov 26, 2022

 


- Fall Wind(秋風) -

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO on monopod
Shutter Speed = 1/640 sec, ISO = 200, AE = +/-0, 
Color temperature = 3100K

今日の天気は曇り。
日差しがなかったので、中間リングは外して撮影に臨むことに。
曇りの日は、影が落ちないので、花撮りには適しています。
しぶとく咲いているコスモスの花を2つ重ね、手前の花にピントを合わせました。
ピントを手前の花の前方に持ってくると、手前の花も奥の花びらは暈け、後ろの花の暈けを加えて花を豊かにする(奥行きが出す)ことができます。
シャープな花びらを入れて、風を表現してみました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月7日~Apl.7, 2025

- S(青をまとった曲線)- ネモフィラの花の向こうにチューリップの葉っぱの面白い曲線を見つけて一枚。 ピントは葉っぱのエッジに、ネモフィラの青い前ボケがピントがあっているとことの半分くらいを覆うアングルを探りました。 深い青を出したくて、露出はマイナス補正です。 【撮影データ】...