2021年2月28日日曜日

2021年2月28日~Feb 28, 2021


 「かくれんぼ」
- hide and seek -

 椿の花は、鳥達が蜜を求めて突きまくるので、なかなか綺麗な個体がありません。これは珍しく傷みのない花でした。かわいい蕊が覗いていたので一枚。

     Camellia flowers are notoriously difficult to find in good condition, as birds peck at them for nectar. This was a rare flower that was undamaged. There was a cute stamen peeking out, so I took a picture.

2021年2月27日土曜日

2021年2月27日~Feb 27, 2021


 「ピンクのモニュメント」
- Monument of pink -

 椿にもギザギザのある葉があるんですね。椿の花のピンクが逆光に輝いて綺麗だったので、ギザギザと組み合わせてモニュメントとしました。

     Camellia japonica also has jagged leaves. The pink of the camellia flowers shone beautifully in the backlight, so I combined them with the jagged leave to create this monument.

2021年2月26日金曜日

2021年2月26日~Feb 26, 2021


 「有終」
- a crowing glory -

 花の少ない冬の時期を彩っていた山茶花もそろそろ終わりのようです。花数がめっきり少なくなりました。
 今日のように曇りの日は花や紅葉等色のついた被写体を撮るのに向いています。強い光がないので色が綺麗にでます。ただし、光量は少ないので三脚は必要になります。背景がちょっとさみしかったので散った花びらで演出を加えました。

    It seems that the sasanqua flowers that colored the winter season when there are few flowers are about to end.
    On cloudy days like today, it is suitable for taking pictures of colored subjects such as flowers and autumn leaves. There are no too strong light, so the colors are beautiful. However, since the amount of light is little, a tripod is required. The background was a little lonely, so I added a production with scattered petals.

2021年2月25日木曜日

2021年2月25日~Feb 25, 2021

 


「光の惑星」
- light planet -

 今朝も冷え込んで氷が張りました。少し厚めの氷。色がなかなか出ませんでした。斜光気味の逆光を使って、氷に反射する光をPLフィルターを通して撮影。
 光の使い方をまとめておきます。
 基本は”順光”。全体に光が行き渡った絵になります。ただ、絵が平坦になりやすいので注意が必要です。
 花のように光を透過する被写体は”逆光”で撮るのがお薦め。透過しない被写体は、レフ板やフラッシュを使って光量を補うことを考えます。
 ”斜光”は、被写体を立体的に撮ることができます。

    It was cold and icy again this morning. The ice was a little thick. It was hard to get the colors right. I used slanted backlighting to capture the light reflecting off the ice through the PL filter.
    Here is a summary of how to use light.
    The basic rule is "direct light". This will give you a picture with good light all around. However, be careful because the picture tends to be flat.
 For subjects that let light penetrate, such as flowers, backlighting is recommended. For subjects that do not transmit light, consider using a reflector or flash to compensate for the amount of light.
    "Slant light" allows you to capture a three-dimensional image of the subject.




 花を撮るとき、場所によっては、立ち入り禁止になっていたりして逆光側に回り込めない場合があります。そのときは自分の影を被写体の一部や全部に落として撮ると面白い写真が撮れます。露出は日陰側になっているところに合わせます。

     When taking pictures of flowers, you may not be able to go around the backlighting side because some places are off-limits. In this case, by casting your shadow over part or all of the subject, you can take interesting pictures. The exposure should be set to the shaded area.

2021年2月24日水曜日

2021年2月24日~Feb 24, 2021

 


「地平」
- field of view -

 網でできたボール状のザルを斜光気味に捉えた一枚。今日のテーマは斜光です。

    This is a shot of a ball-shaped colander made of netting, captured with slant light. Today's theme is slant light.


 順光、逆光ともに太陽と被写体、カメラは一直線上にありました。斜光では、カメラは横にずれ、太陽の光を左もしくは右から受ける位置にあります。日の出後や日の入り前の太陽が低い位置にある時の光を利用します。

    In both direct and backlighting, the sun, subject, and camera were in a straight line. In slant light, the camera is off to the side and positioned to receive the sun's rays from the left or right. It takes advantage of the light when the sun is low in the sky after sunrise or before sunset.


 光を透過しない被写体の場合は、影により適度にアクセントを加えられ、被写体の立体感や質感を醸し出すことができます。

    In the case of the subject that does not allow light to penetrate, its shadows can add just the right amount of accent, creating a sense of three-dimensionality and texture to the subject.


 光を透過する被写体の場合も、影の演出が絵創りのポイントになります。でも、花の場合はその影が邪魔になる場合が多く、また、色も逆光に比べてくすんだ色になるため、私は斜光を利用することはほとんどありません。

    Even in the case of the subject that allows light to penetrate, the key to creating a picture is to create shadows. However, in the case of flowers, I rarely use slant light because the shadows often get in the way and the colors are duller than using backlighting.

2021年2月23日火曜日

2021年2月23日~Feb 23, 2021


 「つぶやき」
- murmur -

 今日のテーマ「逆光」で山茶花の花と葉を撮った一枚です。山茶花の葉はギザギザになっていますが、そのギザギザに反射した光をアクセントに配しました。

    This is a shot of a sansha flower and its leaves under today's theme of "backlighting". The leaves of this flower are jagged, and I used the light reflected from the jagged leaves as an accent.


 逆光とは、上図に示すように、被写体を日が差す方向とは逆の方向の光を言います。多くの物体は光を透過しないので、被写体が影になって暗く写ってしまうので、あまり、使わない光です。芸術的は表現には向いているかもしれません。ポートレートでは、フラッシュを焚いたり、レフ板を使って顔が暗くならないように光を補うことが多いようです。

    Backlighting refers to light in the opposite direction of the sun shining on the subject, as shown in the figure above. Backlighting is not often used because many objects do not transmit light, so the subject appears dark in the shadow. It may be more suitable for artistic expression. In portraits, flash or a reflector is often used to supplement the light so that the face is not photographed in dark.



 花や紅葉のように、光を透過するような被写体は、むしろ、逆光で撮ったほうが綺麗で輝くような発色が得られます。花を撮るときは逆光がお薦めです。

    For subjects that allow light to penetrate, such as flowers and autumn leaves, it is better to backlight them to obtain beautiful and brilliant colors. Backlighting is recommended when photographing flowers.







2021年2月22日月曜日

2021年2月22日~Feb 22, 2021

 


「優しさに包まれて」
- Being surrounded by the kindness -

 2つの花が前後に並ぶ位置から、後ろの花にピントを合わせて撮った一枚です。前に位置する花が良い仕事をしてくれます。

     This is a shot taken from a position where two flowers are lined up in front and behind each other, with the back flower in focus. The flower positioned in front does a good job.


 自らの勉強のため、「光の使い方」について一度整理しておきたいと思います。光を使う、と言っても光源はお日様です。お日様の位置は勝手に変えられませんから、自分が動いて日が差す方向を変えます。
 まずは、「順光」から。

     For the sake of my own study, I would like to summarize the "use of light" once and for all. When I say "use light," the light source is the sun. We cannot change the position of the sun, so we have to move ourselves to change the direction of the sun.

 First, let's start with "direct light".


 図のように、「太陽」ー「カメラ」ー「被写体」の順になる位置です。順光では、影が消えるので一般的に平坦な絵になります。

    This is the position where the sun, camera, and subject are in that order, as shown in the figure. In direct lighting, the shadows disappear and the picture is generally flat.


光が全体に行き渡るので記念写真を撮るときによく使われます。絵葉書の写真はだいたい順光で撮られてます。旅行等の記念写真を撮るときは、曇っていても太陽の位置を確認するといいでしょう。ただ、撮られる側は眩しいので、完全に太陽を背負う位置に立つのではなく、少し左右にずれて撮ってあげるといいと思います。

 It is often used to take commemorative photos because the light spreads throughout the entire image. Pictures on postcards are usually taken in direct light. When taking memorial photos on a trip, you can check the position of the sun even if it is cloudy. However, the person being photographed will be dazzled, so instead of standing with your back completely to the sun, it is a good idea to shift slightly to the left or right.


花のように光を透過させてしまうような被写体は、順光は絵にしにくいように私は感じます。どうしても色がくすむのと全体に光がまわるので図鑑のような写真になってしまうのが理由です。

    I find it difficult to take pictures of subjects that let light pass through them, such as flowers, in direct light. The reason for this is that the colors become dull and the light is spread over the entire image, resulting in a picture that looks like an illustrated book.

2021年2月21日日曜日

2021年2月21日~Feb 21, 2021

 


「希望」
- aspiration -

 近くの梅畑にも花が咲きました。ここは園芸用ではなく、梅の実を採るために梅が植えてあります。白い花もありますが、このピンクの花が私のお気に入りです。隣の駐車場に停めてある車のテールランプに朝日が輝いていたのでこれを円ボケに使いました。この円ボケを太陽に見立て、それを拝するイメージでシベにピントを持ってきました。梅はよく撮られるモチーフなので既視感を排するのが難しい被写体です。

    Flowers have also bloomed in the nearby plum field. Plums are planted here not for gardening but for cropping plums. There are white flowers, but this pink flower is my favorite. The morning sun was shining on the tail lamp of the car parked in the next parking lot, so I used this for the circle blur. I likened this circular bokeh to the sun and brought the focus to the stamen with the image of worshiping the sun. Plum is a motif that is often photographed, so it is difficult to eliminate the feeling of déjà vu.

2021年2月20日土曜日

2021年2月20日~Feb 20, 2021

 


「ドリームウェイ」
- dream way -

 今朝はよく晴れ渡り放射冷却で気温が下がったようです。薄く張った氷を水から取り出して日向に置き、PLフィルターを付けて逆光から狙います。ファインダーを覗きながら色が出る部分を探ります。全体のフレーミングを考えながらシャッターを切ります。日向の氷は瞬く間に溶けていきますから時間との勝負です。

 It seems that the temperature has dropped due to radiative cooling this morning. The thin ice plate is removed from the water and placed in the sun. I aimed from backlight attaching a PL filter and looked through the viewfinder to find the part where the color comes out. The shutter was released considering the overall framing. The ice placed in the sun melts in a short time, so it is a game against time.

2021年2月19日金曜日

2021年2月19日〜Feb 19, 2021


 「刃」
- sword -

 今日も寒い朝になり薄っすらと氷が張りました。氷は薄く、かつ、水に浸かっていない状態でないと色がでないようです。もちろんPLフィルターは必須です。

    It was a cold morning today and the ice was thin. The ice does not seem to be colored unless it is thin and submerged in water. Of course, a PL filter is essential.

2021年2月18日木曜日

2021年2月18日〜Feb 18, 2021


 「ぬくもり」
- warmth -

 昨日、妻がネコヤナギを買って来ました。窓辺において逆光に輝くネコヤナギの産毛を主役に、背景にもネコヤナギを配してボケに使いました。外は冷え込んでいますが、日差しには暖かみがでてきました。

    My wife bought a pussy willow yesterday. The hair of the pussy willow that shines against the sun on the windowsill is the main motif, and the pussy willows are also placed in the background to blur it. It's cold outside, but the sunshine is getting warmer.

2021年2月17日水曜日

2021年2月17日~Feb 17, 2021

 


「吐息」
- Sigh -

 コルジリネという観葉植物を縦を横にして撮ったものです。この植物は葉が光を反射すると蛍光色に輝くところがあって、ボケにすると綺麗で幻想的な雰囲気を醸し出します。

    This is a picture of a foliage plant called Cordilline taken vertically and horizontally. When the leaves reflect light, this plant shines in a fluorescent color, and when it is blurred, it creates a beautiful and fantastic atmosphere.

2021年2月16日火曜日

2021年2月16日~Feb 16, 2021


 「ピュア・ラブ」
- pure love -

 春を感じさせる日差しが、椿の花びらを一瞬ピンク色に照らし出した。

    The spring sunshine illuminated the camellia petals in pink for a moment.

2021年2月15日月曜日

2021年2月15日~Feb 15, 2021


 「リフレイン」
- refrain -

 一脚を使いこなすポイントをまとめておきます。

    1. 自由雲台をつけること
    2. 自由雲台はロックを外して使う
    3. ちょっと高め(長め)に
    4. 斜めに押す
    5. シャッタースピードは1/1000
 一脚でカメラの自重を支えるだけに使い、1cmオーダーの大きなブレを防ぐようにします。こうすることで、フレーミングやピント合わせが随分楽にできるようになります。

    I will summarize the points to master the monopod. 
    1. Attaching a free pan head
    2. Unlock the free pan head and use it
    3. A little higher (longer)
    4. Push diagonally
    5. Shutter speed is 1/1000

         It is used only to support the weight of the camera with a monopod to prevent large blurring on the order of 1 cm. This will make framing and focusing much easier.


    2021年2月14日日曜日

    2021年2月14日~Feb 14, 2021


     「具象から抽象へ」
    - From concrete to abstract -

     一脚を使いこなす5つめのポイント「シャッタースピードは1/1000」
     一脚は大きなブレを防ぐ効果はあっても細かなブレは残ります。また、風による被写体ブレも起きるのでシャッタースピードは手持ちと同じ1/1000秒を目安にします。カメラやレンズに手ブレ補正機能がついていれば、1/500秒くらいまでは遅くできる感じです。風がない状態であれば1/250秒くらいまで頑張れますが、連写してブレのないものを選ぶようにしてください。

        Fifth point to master a monopod "Shutter speed is 1/1000".
        Although a monopod has the effect of preventing large blurring, small blurring remains. In addition, the subject blurring due to the wind may occur, so the shutter speed should be 1/1000 second, which is the same as on hand. If the camera or lens has a camera shake correction function, it can be slowed down to about 1/500 second. If there is no wind, you can do your best for about 1/250 second, but be sure to take continuous shots and select one that does not blur.

    2021年2月13日土曜日

    2021年2月13日~Feb 13, 2021

     

    「織りなす」

    - interweaving -

     一脚を使いこなす4つめのポイント「斜めに押す」

     一脚は高さを調整するために斜めにします。この時、カメラを持っている両手で一脚を地面に押し込む方向へ少し力を入れます。これで全体を安定させることができます。一脚を垂直に建てている場合はカメラの自重がその方向にかかるのでこの動作は不要です。力を入れると一脚の足が滑る場合がありますが、その場合は、自分の足で抑える等します。これを応用すれば一脚の長さより低い位置にある被写体も狙うことができます。

        The fourth point to master a monopod "Push diagonally"

        Tilt the monopod to adjust its height. At this time, use both hands holding the camera to push the monopod into the ground with a little force. This will stabilize the whole system. If the legs are built vertically, the weight of the camera will be applied in that direction, so this operation is not necessary. If you apply force, the monopod's leg may slip, but in that case, hold it down with your own leg. By applying this, you can also aim at subjects that are lower than the length of a monopod.

    2021年2月12日金曜日

    2021年2月12日~Feb 12, 2021


    「アンニュイな昼下がり」
    - Ennui afternoon -

      一脚を使いこなす3つめのポイント「ちょっと高め(長め)に」
     カメラを自由雲台に取り付け撮影に入る前に、自由雲台はカメラが動かないようにロックし、被写体とアングルを確認して一脚の長さを調整します。この時、ちょっと(数cm程)長めにするのがコツ。一脚を斜めにすれば足を短くしなくても高さを調整することができるからです。また、この操作はファインダーから目を外すことなくできます。高さが足りないと、足を伸ばすしかなく、一旦ファンダーから目を外し、雲台をロックして。。。と結構煩わしい。その間にシャッターチャンスを逃すことも。

     The third point to master a monopod "Slightly higher (longer)"
        Before mounting the camera on the free head and starting shooting, lock the camera so that it does not move, check the subject and angle, and adjust the length of the monopod. At this time, it is the point to make it a little longer (some centimeters).
    This is because the height can be adjusted without shortening the legs by tilting the monopod. You can also do this without taking your eyes off the viewfinder. If the height is not enough, you have no choice but to stretch the monopod leg, take your eyes off the finder, and lock the free head. .. .. It's quite annoying. In the meantime, you may miss a photo opportunity.
     

    2021年2月11日木曜日

    2021年2月11日~Feb 11, 2021


     「グッモーニン」
    - Goo'mornin' -

     一脚を使いこなす2つめのポイント「自由雲台はロックを外して使う」
     撮影時は、自由雲台のロックは外し、カメラとレンズは手持ち撮影する時と同じように両手で持ちます。これでカメラを、正確にはカメラアングルを、自由に動かすことができます。カメラの自重だけを一脚で支える、そんなイメージです。移動時にはロックを固定し、一脚の足は短くして、一脚ごと持ち運びます。

        The second point to master the monopod "Unlock the free pan head when using it"
        When shooting, unlock the free head and hold the camera and lens with both hands in the same way as when shooting by hand. Now you can move the camera, exactly, the camera angle freely. It is such a feeling that only the weight of the camera is supported by a monopod. When moving, fix the lock, shorten the legs of the monopod, and carry the camera with the monopod.

    2021年2月10日水曜日

    2021年2月10日~Feb 10, 2021


     「夢の中へ」
    - into the dream -

     一脚を使いこなすポイントのひとつめは「自由雲台をつけること」です。
     三脚と違って、普通、一脚は雲台なしの単体で販売されています。このままでは、直接一脚にカメラを取り付けることになります。流し撮りとかスポーツ撮影等ではこれでもいいのですが、マクロ撮影には少々不向きです。
     そこで、一脚に自由雲台をつけるのです。カメラの動きの自由度を確保するのが狙いです。よく使われる雲台は3ウェイ雲台で、上下、左右、水平垂直の3軸を別々に独立して動かすことができます(同時に動かすためには腕が3本いります)。風景撮影等細かなアングルの調整に便利です。一方、自由雲台はこの3軸同時に自由に動かすことができる雲台です。

        The first point to master a monopod is to attach a free pan head.
        Unlike tripods, monopods are usually sold separately without a head. At this case, the camera will be attached directly to the monopod. This is fine for panning and sports photography, but it is a little unsuitable for macro photography.
        Therefore, a free pan head is attached to the monopod. The aim is to ensure the freedom of movement of the camera.  A commonly used pan head is a 3-way pan head, which can move the three axes vertically, horizontally, and horizontally and vertically independently (three arms are required to move them at the same time). It is convenient for fine angle adjustment such as landscape photography. On the other hand, the free platform is a platform that can be moved freely on these three axes at the same time.

    2021年2月9日火曜日

    2021年2月9日~Feb 9, 2021


     「浮遊」
    - floating -

     マクロ撮影は手持ちが基本ですが、2kg近いレンズとカメラを抱えて無理な体勢でブレなく撮影することは至難の業です。三脚を使えばブレは完全に抑えられますが、1cm移動しただけで絵が変わってしまうマクロ撮影では融通の効かない三脚は邪魔です。そこで、私が使っているのが一脚です。場所も取らないし、移動の自由もある。三脚が立てられないような場所でも使えるのでマクロ撮影以外でもよく使われています。ただし、使うこなすのにはちょっとしたコツが必要です。何回かに分けてそのコツをまとめてみたいと思います。

        Macro photography is basically handheld, but it is extremely difficult to take a picture without blurring in an unreasonable position with a lens and camera of nearly 2 kg. You can use a tripod to completely suppress blurring, but a tripod that is inflexible in macro photography, where the picture changes by moving only 1 cm, is an obstacle. That's why I'm using a monopod. It doesn't take up much space and has freedom of movement. Since it can be used in places where a tripod cannot be set up, it is often used for purposes other than macro photography. However, it requires some tips to use it. I would like to write the tips in several parts.

    2021年2月8日月曜日

    2021年2月8日~Feb 8, 2021


     「春間近か」
    - a footstep of the spring -

     近くの公園の梅もかなり開花が進んできました。でも、まだ2~3分というところでしょうか。一輪も開花していない木も目立ちました。
     花は人気のある被写体のひとつですが、人はついつい面倒なので立った位置でカメラを構えてシャッターを切りがちです。近くの縁石に乗って上から撮ってみたり、腰をかがめたり地面に座ったりして下から撮ってみる。それだけで一味違った絵になります。

        The plum blossoms in the nearby park have also begun to bloom considerably. But it's still 20 to 30%, isn't it? There are some trees that did not bloom.
        Flowers are one of the most popular subjects, but we tend to hold the camera in a standing position and release the shutter because it is troublesome. Take a picture from above on a nearby curb, or from below bending down or sitting on the ground.
    That makes the picture a little different.

    2021年2月4日木曜日

    2021年2月4日~Feb 4, 2021


     「瞬」
    - moment -

     なかなかうまくいかないものです。連写で30枚くらい撮ってなんとか1枚だけ写っていました。フラッシュを使うともう少し簡単に撮れるのですが。

        It doesn't work very well. I took about 30 shots in continuous shooting and managed to take only one shot. It's a little easier to shoot with a flash.

    2021年2月3日水曜日

    2021年2月3日~Feb 3, 2021

     


    「ものおもい」
    - in thought -

     図書館に行ったついでに、それに隣接する公園で一枚。

        While I went to the library, the photo was tooked at the park next to the library.

    2021年2月2日火曜日

    2021年2月2日~Feb 2, 2021


     「光のコテージ」
    - Light Cottage -

     昨夜から降り始めた雨は明け方にはやみ、日差しが戻ってきました。こういう時は雫を求めて彷徨うことになります。逆光で玉ボケを狙うのもいいですが、光が差し込む方向からやや斜めの方向から狙うと、虹ボケが現れます。観葉植物の葉についた雫を狙ってみました。

        The rain that started last night stopped at dawn and the sunshine came back. In such a case, I will be wandering in search of drops. It is good to aim for round bokeh with backlight, but if you aim from a slightly diagonal direction from the direction in which the light enters, rainbow bokeh will appear. I took a picture of the drops on the leaves of a foliage plant.

    2021年2月1日月曜日

    2021年2月1日~Feb 1, 2021


     「恋心」
    - Feelings of love -

     今日は歩いて30分程のところにある公園へ行ってきました。日当たりの違いでしょうか?ところどころ梅の花が咲いていました。花をつけている木はまだ全体の1割くらいです。梅に限らず花の見頃は満開(すべての蕾が花開いた状態)が目安ですが、写真の撮り頃は八分咲までです。満開時には最初の頃に咲いた花が散ってシベやガクだけ残っていたり、傷ついていたりして写真に撮ると目に付きます。肉眼では気にならないものですが。したがって、そういうものが少ないかない八分咲までが写真の撮り頃、というわけなのです。ところで、梅の近くには薔薇も咲いていました。季節感には欠けますが、マクロレンズでしか撮れない絵なのでこちらを採用しました^^

        Today I went to a park about 30 minutes on foot. Is it the difference in sunlight? Plum blossoms were partially in bloom. Trees with flowers are still about 10% of the total.  Not limited to plum blossoms, the best time to see the flowers is in full bloom (all buds are in full bloom), but the time to take a picture is up to 80% bloom. When it is in full bloom, the flowers that bloomed at the beginning are scattered and only sibe and calyx remain, or they are damaged, so it is worrisome to take a picture. They don't bother you with the naked eye. Therefore, it is the time to take a picture until 80% bloom, which has few such things. By the way, roses were also in bloom near the plum blossoms. It lacks a sense of season, but I chose this because it is a picture that can only be taken with a macro lens ^^

    2024年4月25日~Apl 25, 2024

      - Goo'Mornin' - 今日は朝から快晴。 昨夜降った雨が残っているうちにと、日差しが差しこんできてすぐにカメラを持ち出しました。 咲き始めた薔薇を中心にお題を探します。 花にも雫はついていましたが、葉っぱに残った水たまりのほうが輝きが大きかったので、...