2022年12月3日土曜日

2022年12月3日~Dec 3, 2022

 


- 反跳 -

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tube on monopod
Shutter Speed = 1/800 sec, ISO = 200, AE = -1.00, 
Color temperature = 5150K

今日のお題はサザンカの葉っぱです。
葉っぱの縁についている棘が、よく光を反射するのですが、この反射光が暈けると宝石のような暈けが現れるのが特徴です。
葉っぱに油分が多くなる冬が撮影に適しているようです。
他のシーズンでは、ここまでの輝きは得られません。
今回試しにPLフィルターをつけて撮影してみました。
PLフィルターは葉っぱの照かりを抑えるのに使いますが、やはり、フィルターが効いた状態では、この棘の暈けは消えるか薄くなってしまいます。
PLフィルターはつけないで撮影しましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月8日~Apl.8, 2025

  - 3つの曲線 - 今年新しく植えた赤い花のチューリップを二輪使って一枚。 日差しのあたり具合で葉っぱの表情は変わります。 面白そうな表情をしている葉っぱを探し、次に、それに被る花を探してカメラを向けます。 そういう花が見つかりやすいように、普通より密に球根を植えました。 ま...