2023年7月29日土曜日

2023年7月29日~July 29, 2023

 


- dreaming of tomorrow -

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tube on monopod
Shutter Speed = 1/1000 sec, ISO = 800, AE = 1.00, 
Color temperature = 5550K

今日は午前中珍しく雲の多い空に。
最近の殺人的な強い日差しはありません。
曇の日は光が全体にまわり、うるさい影ができないので花を撮るにはいい日です。
といっても、今咲いているのはアサガオくらい。
花そのものを撮ってもあまり画にならないので、暈して使うことに。
探すと花の根本すぐ隣に明日咲きそうな蕾がありました。
花の暈けと蕾の配置を考えながら、アングルを調整。
ピントは定番の蕾の先端です。
ハイキーに仕上げたくて、露出をプラスに補正しました。
曇の日は、日差しがなく強く光る部分がないので、白飛びを心配することなく、露出をプラスに補正できます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月7日~Apl.7, 2025

- S(青をまとった曲線)- ネモフィラの花の向こうにチューリップの葉っぱの面白い曲線を見つけて一枚。 ピントは葉っぱのエッジに、ネモフィラの青い前ボケがピントがあっているとことの半分くらいを覆うアングルを探りました。 深い青を出したくて、露出はマイナス補正です。 【撮影データ】...