2023年10月18日水曜日

2023年10月18日~Oct 18, 2023

 


- Cosmic Front -

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tube on monopod
Shutter Speed = 1/800 sec, ISO = 320, AE = -1.00, 
Color temperature = 3250K

今日のお題はスズランの葉っぱです。
日差しが差し込んでいる葉っぱを、先っぽのほうからカメラを向けやや逆光側から狙うことで、葉っぱを透過した光を捉えました。
葉っぱを透過した光は葉っぱの組織で散乱されるので、暈すと発光しているような表現が得られます。
反射光より透明感があるのが特徴です。
反射光を暈した時は、(色のついた)雲のような表現になります。
先っぽのほうから枯れていくので、その色の変化を暈してグラデーションにしました。
ピントは日差しを受けて一番明るい部分あたりに合わせてみました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月7日~Apl.7, 2025

- S(青をまとった曲線)- ネモフィラの花の向こうにチューリップの葉っぱの面白い曲線を見つけて一枚。 ピントは葉っぱのエッジに、ネモフィラの青い前ボケがピントがあっているとことの半分くらいを覆うアングルを探りました。 深い青を出したくて、露出はマイナス補正です。 【撮影データ】...