2024年1月13日土曜日

2024年1月13日~Jan 13, 2024

 


- 春の風 -

時折、伊吹おろしに吹かれた雪雲が雨を降らす寒い一日になりました。
強い日差しはなく、雲間から差し込む弱い光だけ。
弱い、というのは柔らかい(コントラストが低い)ということで、この柔らかさを活かした表現を試してみました。
モチーフはユッカの葉っぱです。
日差しの具合を確かめながら、シャッターを切りました。
ユッカは元々赤茶色の葉っぱをしており、その表面に生えている細かい産毛(?)が光を乱反射します。
それを暈すことで、ぼ~と光っているような表現ができます。
その赤を和らげるために、色温度は低く設定しました。


【撮影データ】
TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tube on monopod
Shutter Speed = 1/320 sec, ISO = 400, AE = +/-0, 
Color temperature = 3250K


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月8日~Apl.8, 2025

  - 3つの曲線 - 今年新しく植えた赤い花のチューリップを二輪使って一枚。 日差しのあたり具合で葉っぱの表情は変わります。 面白そうな表情をしている葉っぱを探し、次に、それに被る花を探してカメラを向けます。 そういう花が見つかりやすいように、普通より密に球根を植えました。 ま...