2024年3月21日木曜日

2024年3月21日~March 21, 2024

 


- 狂想曲 -

今年はどうなっているんでしょうね。
暖冬傾向だったのに、彼岸中日を過ぎて外においた洗面器に氷が張りました!
まぁ、折角なのでその氷を洗面器から取り出して一枚。
自然にできた氷はやや平坦でしたが、割って重ねたら面白い造形が得られました。
氷の間に水の膜ができて、それが良い働きをするようです。

・薄い平坦な氷は数枚重ねると面白い光の造形を得ることができる



【撮影データ】
TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tube on monopod
Shutter Speed = 1/2500 sec, ISO = 100, AE = +/-0, 
Color temperature = 4350K


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月11日~Apl.11,2025

  - 光る直線 - チューリップの花の間にネモフィラの花に日差しを受けて輝く雫を発見。 その手前にあるチューリップの花の茎にピントを持ってきて画作りしてみました。 【撮影データ】 TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension ...