2025年1月20日月曜日

2025年1月20日~Jan 20, 2025


- うたかた -

曇りがちな天気に、いつものシャボンで遊ぶことに。
今日は赤のグラスにいれてブクブクしてみました。

撮影機材はいつもほぼ同じ。
レンズはタムロン製180mmマクロ。
それに中間リングを入れ、ソニー製ミラーレスカメラα7IIIにつけています。
α7IIIはソニーの中では解像度が低い(画素数が少ない)機種です。
比較的感度がいいのでソニー製カメラでも高解像度の機種では感度が落ちるので、画素数の少ない機種を選びました。
感度ノイズが乗ると暈けによるグラデーションの質感がザラザラしてきて、透明感というか、グラデーションが綺麗でなくなるのです。
この組み合わせに、自由雲台を付けた一脚を使って撮影をしています。
一脚はカメラとレンズの自重を支えるだけにし、自由雲台、三脚座ともにロックはフリーにして自由にアングル、縦横位置を変えられるようにしておくのがコツです。


【撮影データ】
TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tube on monopod
Shutter Speed = 1/250, ISO = 400, AE = -1, 
Color temperature = 4400K


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月8日~Apl.8, 2025

  - 3つの曲線 - 今年新しく植えた赤い花のチューリップを二輪使って一枚。 日差しのあたり具合で葉っぱの表情は変わります。 面白そうな表情をしている葉っぱを探し、次に、それに被る花を探してカメラを向けます。 そういう花が見つかりやすいように、普通より密に球根を植えました。 ま...