2022年9月9日金曜日

2022年9月9日~Sep 9, 2022

 


- Over the Rainbow Bridge -

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO on monopod
Shutter Speed = 1/1250 sec, ISO = 400, AE = -1.00, 
Color temperature = 3400K

雫はそのものより暈けのほうがマクロ映えするかも。
観葉植物の葉は、雫が綺麗な球形になるほど撥水がよくはないようで、平たいドーム状になるものが雫が多い。
そういう平たいものは、あまり見栄えがよくないし、写り込みも少ないです。
そこで、日差しがあたって光っているものを暈して使うほうがいいようです。
日差しが差し込む方向から撮ると、虹暈けと呼んでいる虹のようなカラフルな暈けが現れます。
虹が七色に輝くのと同じ原理です。
肉眼では、キラキラと色々な色に輝いて見えるので、そこを狙ってカメラを向ければ虹暈けが得られます。

The drops may look more macro than the drops themselves.
The leaves of houseplants do not seem to repel water well enough for the drops to form a nice spherical shape, and many drops are flat and dome-shaped.
Such flat ones don't look very good and are less photogenic.
Therefore, it seems that it is better to use a dizzying shot of something shining in the sunlight.
If you shoot from the direction of the sunlight, you will get a colorful rainbow-like effect, which we call rainbow blur.
This is the same principle as the rainbow's seven colors.
To the naked eye, the rainbow appears to sparkle in a variety of colors, so aiming the camera at that point will produce rainbow blur.


0 件のコメント:

コメントを投稿

2024年11月14日~Nov 14, 2024

- 交錯する世界 - 全国的に晴れの天気でしたが、この地区だけ朝からどんよりと曇り。 まったく日差しがないのでシャボンで遊ぶことにしました。 今日は緑色のグラスにシャボン液を作り、泡立てて撮影です。 シャボンの泡が隣り合うところを狙って一枚。 【撮影データ】 TAMRON SP ...