2023年3月14日火曜日

2023年3月14日~March 14, 2023

 


- illuminate -

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tube on monopod
Shutter Speed = 1/320 sec, ISO = 200, AE = -1.00, 
Color temperature = 4850K

チューリップの根本の空洞に雨水がまだ残っていて、それが朝日を受けて輝いていました。
そこを暈してチューリップの葉っぱの曲線を活かした造形を撮ってみました。
水面の反射部分は、日差しを直接反射しているので、そこが白トビしないように露出をマイナス補正しました。
直接日差しを反射している箇所は、直接太陽を撮っているくらい強い光が入っているので、露出に注意しないと簡単に白トビします。
しかも、白トビするだけでなく、ハレーションを起こしてその周りも擬色がでたり影響を受け、RAW現像でも修復不能になるので避けたいところです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月8日~Apl.8, 2025

  - 3つの曲線 - 今年新しく植えた赤い花のチューリップを二輪使って一枚。 日差しのあたり具合で葉っぱの表情は変わります。 面白そうな表情をしている葉っぱを探し、次に、それに被る花を探してカメラを向けます。 そういう花が見つかりやすいように、普通より密に球根を植えました。 ま...