2022年10月8日土曜日

2022年10月8日~Oct 8, 2022

 


- mysterious light -

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tube on monopod
Shutter Speed = 1/1250 sec, ISO = 400, AE = -1.00, 
Color temperature = 2900K

しばらくぶりに日差しが出ていたので、中間リングを入れて撮影に望みました。
コスモスの花を逆光サイドから撮ったときに、妖しげに光って見えるのが好きです。
露出をマイナス補正で撮ると、カメラの色センサーが狂って、極端に色温度が下がることにより色が変化し、より妖しさを強調します。
その瞬間を狙って、画作りしました。

The sun was shining for the first time in a while, so I wanted to shoot with an intermediate ring.
I like to shoot cosmos flowers from the backlit side to see the bewitching glow.
When you shoot with a negative exposure compensation, the camera's color sensor goes haywire and the color temperature drops to an extreme level, changing the color and emphasizing the bewitching effect more.
I created the image to capture that moment.


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月6日~Apl.6, 2025

- 輝き - 雨間をついてカメラを持ち出しました。 チューリップの花びらについた小さな雨の雫を見つけ、背景の白と赤の花の写り込みに着目して一枚まとめてみました。 【撮影データ】 TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tu...