2022年12月21日水曜日

2022年12月21日〜Dec 21, 2022

 


- 翠黛 -

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO on hand
Shutter Speed = 1/1000 sec, ISO = 200, AE = +1.00

苔のついた石に雪が積もり、いい具合に朝の日差しが当たっていたので一枚撮ってみました。
雪のように白いものを撮るときは、露出はプラスに補正が定石です。
苔の緑と、雪の白の対比が綺麗でした。
雪の表面には、氷の小さな結晶ができていて、それが日差しを反射してキラキラしています。
残念なことに、太陽が薄雲に覆われていて、今ひとつのキラキラになりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月8日~Apl.8, 2025

  - 3つの曲線 - 今年新しく植えた赤い花のチューリップを二輪使って一枚。 日差しのあたり具合で葉っぱの表情は変わります。 面白そうな表情をしている葉っぱを探し、次に、それに被る花を探してカメラを向けます。 そういう花が見つかりやすいように、普通より密に球根を植えました。 ま...