2023年4月30日日曜日

2023年4月30日~Apr 30, 2023

 


- 深淵 -

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO on monopod
Shutter Speed = 1/640 sec, ISO = 800, AE = -1.00, 
Color temperature = 3500K

午前中雨が残り、日差しのない日に。
久々に、雫がいっぱいついたユッカの葉っぱがお題です。
こういう抽象表現のポイントが少しづつわかってきました。
暈けだけで画を構成すると、「なんだろう」とイメージが膨らみますが、輪郭が存在しないので画としてのメリハリが弱くなります。
なので、どこかピントのあった場所を作るのですが、知っている形が現れると、膨らんだイメージが急速にその形(例えば、雫)に収束してしまいます。
つまり、単なる雫の写真になってしまう。
なので、ピントを合わせつつも、それがないかわからないように撮らないといけない、ということになります。
雫への光の写り込みを利用して、それを実現できないか試してみましたが、いかがでしょうか。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月8日~Apl.8, 2025

  - 3つの曲線 - 今年新しく植えた赤い花のチューリップを二輪使って一枚。 日差しのあたり具合で葉っぱの表情は変わります。 面白そうな表情をしている葉っぱを探し、次に、それに被る花を探してカメラを向けます。 そういう花が見つかりやすいように、普通より密に球根を植えました。 ま...