2023年8月20日日曜日

2023年8月20日~Aug 20, 2023

 


- A Summer Day -

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tube on monopod
Shutter Speed = 1/1600 sec, ISO = 400, AE = -1.00, 
Color temperature = 3200K

15日、台風直撃を受け予定していた空の便が欠航となるなか、イチかバチかで新幹線を乗り継ぎ昨日まで、青森の秘湯めぐりに行ってきました。
秘湯らしくどこもWiFiが繋がらなくて一日一接も更新ができませんでした。
家に帰ってくると、台風の被害もなく(前日に添え木をしておいたのが奏功しました)ヒマワリの花が一輪咲きました。
早速、今日のお題に。
開いたばかりの花の中心はちょっと太めの棘(?)がびっしり生えています。
その棘の根元に種ができるようです。
この棘を逆光サイドから覗くと光の加減で深い青に見えることがあります。
そのアングルを探し、棘についている多分蜜だと思われる小さな水玉にピントをあわせました。
花びらの黄色を入れて夏らしさを演出。
深い青を出すために、露出はマイナスに補正しました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月6日~Apl.6, 2025

- 輝き - 雨間をついてカメラを持ち出しました。 チューリップの花びらについた小さな雨の雫を見つけ、背景の白と赤の花の写り込みに着目して一枚まとめてみました。 【撮影データ】 TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tu...