2023年12月21日木曜日

2023年12月21日~Dec 21, 2023

 


- 昼と夜 -

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tube on monopod
Shutter Speed = 1/640 sec, ISO = 320, AE = -1.00, 
Color temperature = 4400K

今日のお題はサザンカです。
時折日差しが雲に隠れる天候、日差しが少し雲に隠れる瞬間を待って一枚。
直射日光ではコントラストの大きな画になりますが、雲に少し遮られた柔らかい日差しを使うと色が潰れないで出てきます。
今日のテクは、日差しの使い方に関する技術。

・雲の間から差し込む柔らかい日差しを使うと、カラフルな(あるいはハイキーな)画を作ることができる


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月7日~Apl.7, 2025

- S(青をまとった曲線)- ネモフィラの花の向こうにチューリップの葉っぱの面白い曲線を見つけて一枚。 ピントは葉っぱのエッジに、ネモフィラの青い前ボケがピントがあっているとことの半分くらいを覆うアングルを探りました。 深い青を出したくて、露出はマイナス補正です。 【撮影データ】...