2024年2月12日月曜日

2024年2月12日~Feb 12, 2024

 


- 淡い思ひ -

今、スイセンが満開なので、記念碑的に一枚。
日差しが強く、順光ではラッパの影や花びらの重なり部分が暗くなって邪魔になる。
逆光から狙ってみましたが、あの尖った細長い葉っぱがうるさい。
手前に花を配置して暈し葉っぱを隠してみるも、そもそも日差しに背を向けて咲いている花が少なく、都合よく並んで咲いている花がない。
結局、葉っぱの林の隙間から花が覗いているのを見つけて、なんとか画にしてみました。

スイセンの花の色は白と黄色。
どちらも明るい色なので、露出はプラス補正が基本。
+2くらいが適正に見えましたが、スイセンに当たる日差しが強く白飛びしそう。
+1と控えておいて、RAW現像で飛ばないように露出を調整しました。


【撮影データ】
TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO on monopod
Shutter Speed = 1/640 sec, ISO = 200, AE = 1.00, 
Color temperature = 4400K


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月8日~Apl.8, 2025

  - 3つの曲線 - 今年新しく植えた赤い花のチューリップを二輪使って一枚。 日差しのあたり具合で葉っぱの表情は変わります。 面白そうな表情をしている葉っぱを探し、次に、それに被る花を探してカメラを向けます。 そういう花が見つかりやすいように、普通より密に球根を植えました。 ま...