2022年11月29日火曜日

2022年11月29日~Nov 29, 2022

 


- 習作・山茶花 -

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO on monopod
Shutter Speed = 1/400 sec, ISO = 400, AE = +/-0, 
Color temperature = 5150K

今日は一日傘マークが並ぶ、雨の日になりました。
雨間を使って、山茶花を一枚。
開きかけた若い花も可愛らしく魅力的ですが、蕊が見えたほうが花らしく見えるので、この一輪を選択。
蕾や葉っぱの配置に気を配りながらフレーミング。
特に、葉っぱはその先っぽを、意味なくフレームアウトさせないようにしました。
RAW現像で、花が浮き立って見えるように、花以外の場所を焼き込んで露出アンダーに。
やり過ぎると嫌味になるので、加減が難しいところです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月7日~Apl.7, 2025

- S(青をまとった曲線)- ネモフィラの花の向こうにチューリップの葉っぱの面白い曲線を見つけて一枚。 ピントは葉っぱのエッジに、ネモフィラの青い前ボケがピントがあっているとことの半分くらいを覆うアングルを探りました。 深い青を出したくて、露出はマイナス補正です。 【撮影データ】...