2022年12月7日水曜日

2022年12月7日~Dec 7, 2022

 


- Updraft -

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tube on monopod
Shutter Speed = 1/320 sec, ISO = 800, AE = -1.00, 
Color temperature = 4150K

今日は隣町で開催されているリヒター展に行ってきました。
抽象絵画の大家ですが、抽象絵画を「理解する」という行為は、意味のないことなんだろうな、ということを感じた次第。
色彩(の配置など)をどのように人が認識するのか、等実験的な作品も多々あり、参考になりました。

ということで、いつものように園芸植物のユッカを一枚。
木漏れ日が当たっているところをクローズアップ。
コントラスト差で日が当たっていない部分は暗く落ちてしまうので、日が当たっている部分だけが浮かび上がって、このような造形になりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月8日~Apl.8, 2025

  - 3つの曲線 - 今年新しく植えた赤い花のチューリップを二輪使って一枚。 日差しのあたり具合で葉っぱの表情は変わります。 面白そうな表情をしている葉っぱを探し、次に、それに被る花を探してカメラを向けます。 そういう花が見つかりやすいように、普通より密に球根を植えました。 ま...