2023年1月23日月曜日

2023年1月23日〜Jan 23, 2023

 


- Light Gate -

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO on tripod
Shutter Speed = 1/40 sec, ISO = 320, AE = +/-0, 
Color temperature = 4450K

次回の個展は、「光」をテーマにしたものにしたいと考えています。
物理学的には、光は波でもあり、粒子でもある光量子と呼ばれる基本素粒子のひとつです。
古来より、万物の根源とされる風、水、土、火のうち、火は光に通じます。
また、太陽は光の源であり、生命を育む恵みでした。
そのような多方面から「光」を捉え、それを表現してみたい。

写真は、英語ではphotograph、そのphotoとは光のことです。
絵画は絵の具を使って表現しますが、写真は光を使って表現する、そんな意味なんではないか。
写真でしか表現できない「光」の姿を表すことが理想です。

さて、今日のお題は、そんなテーマとはあまり関係がない、でも、少しはありそうな氷マクロの多深度合成作品です。
7枚のイメージを合成しました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月8日~Apl.8, 2025

  - 3つの曲線 - 今年新しく植えた赤い花のチューリップを二輪使って一枚。 日差しのあたり具合で葉っぱの表情は変わります。 面白そうな表情をしている葉っぱを探し、次に、それに被る花を探してカメラを向けます。 そういう花が見つかりやすいように、普通より密に球根を植えました。 ま...