2023年1月24日火曜日

2023年1月24日~Jan 24, 2023

 


- 光 -

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tube on monopod
Shutter Speed = 1/320 sec, ISO = 400, AE = 1.00, 
Color temperature = 3150K

考えてみると光って直接見ることが、というか光を見た、という感覚になることは極めて少ない。
私達の眼は、可視光という光を受けて反応するようにできているので、見ているのは光なのですが、見たという認識の多くは、その光を反射した物の形だったりするわけです。
光がなくなると、真っ暗になって物が見えなくなるので、光というものが実在することは疑いようのないことですが、じゃあ、これが光です、と見せられる物でもない。
かように、不可思議な存在なので、光の実態がはっきりと理解されたのは、この数十年くらいのこと、意外と最近なんです。

そんな不可思議な存在である光を表現してみました。
今日のモチーフは園芸植物のユッカです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月8日~Apl.8, 2025

  - 3つの曲線 - 今年新しく植えた赤い花のチューリップを二輪使って一枚。 日差しのあたり具合で葉っぱの表情は変わります。 面白そうな表情をしている葉っぱを探し、次に、それに被る花を探してカメラを向けます。 そういう花が見つかりやすいように、普通より密に球根を植えました。 ま...