2023年4月21日金曜日

2023年4月21日~Apl 21, 2023

 


- 習作(ネモフィラ)-

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tube on monopod
Shutter Speed = 1/2500 sec, ISO = 200, AE = +/-0, 
Color temperature = 6100K

暈けは絞り開放のほうが圧倒的に柔らかく美しいですが、被写界深度がとても浅いのでネモフィラの蕊でも前にある蕊にしかピントが合いません。
多深度合成すれば蕊全てにピントが合ったイメージを得られますが、一脚でピント位置をずらしながら何枚も撮るのはちょっと難易度が高い。
そこで、同じ位置をキープしながら絞りを絞ったイメージをもう一枚撮影し、蕊の部分だけ合成してみました。
F/8まで絞ったのですが、もう少し後ろの蕊は暈けていたほうが自然だったかな。
ちょっと絞り過ぎたようです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月8日~Apl.8, 2025

  - 3つの曲線 - 今年新しく植えた赤い花のチューリップを二輪使って一枚。 日差しのあたり具合で葉っぱの表情は変わります。 面白そうな表情をしている葉っぱを探し、次に、それに被る花を探してカメラを向けます。 そういう花が見つかりやすいように、普通より密に球根を植えました。 ま...