2023年11月5日日曜日

2023年11月5日~Nov 5, 2023

 


- 光の記憶 -

TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tube on monopod
Shutter Speed = 1/1600 sec, ISO = 200, AE = -1.00, 
Color temperature = 4500K

11月に入って少し油が載ってきたサザンカの葉っぱ。
日差しの反射が強くなってきました。
まだ葉っぱの縁の棘が小さいので、棘に反射する光が作る宝石ボケも小さいです。
花がなくなる冬にかけての格好の被写体です。
特に棘の部分がキラキラ輝いている葉っぱを探して、完全に逆光サイドからその葉っぱを狙います。
ピント位置、フレーミングはファインダーを覗きながら調整します。
反射光は太陽を直接覗いているくらい強いので、白飛びしないように露出はマイナス補正が基本です。
全体の露出や彩度、コントラストをRAW現像で調整して完成です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月6日~Apl.6, 2025

- 輝き - 雨間をついてカメラを持ち出しました。 チューリップの花びらについた小さな雨の雫を見つけ、背景の白と赤の花の写り込みに着目して一枚まとめてみました。 【撮影データ】 TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tu...