2024年2月21日水曜日

2024年2月21日~Feb 21, 2024


- 不夜城 -

しばらく雨模様の天気が続くよう、まるで、菜種梅雨のような気候です。
外での撮影はあきらめ、撮りっぱなしになっている氷の多深度合成用写真の合成を行うことにしました。
ちょっと手順を換えたので忘れないように記しておきます。
作業はPhotoshopで行いました。

1.手前にピントがあっているイメージを最下位のレイヤにし、奥にピントがあるイメージをより上のレイヤに重ねる

2.一番下のレイヤを基準に、それぞれのレイヤが完全に重なる(一致する)ように位置、大きさを補正

3.2の操作を行うと、より上のレイヤになるほどイメージを拡大することになり、奥行き感が失われるので、下辺は固定し、上辺だけもとのイメージサイズになるように変形
(新しく入れた手順)

4.各レイヤのピントがあっている部分だけを取り出して完成



【撮影データ】
TAMRON SP 180mm F/3.5 MACRO using 31mm Extension Tube on monopod
Shutter Speed = 1/100 sec, ISO = 320, AE = -1.00, 
Color temperature = 4000K


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月8日~Apl.8, 2025

  - 3つの曲線 - 今年新しく植えた赤い花のチューリップを二輪使って一枚。 日差しのあたり具合で葉っぱの表情は変わります。 面白そうな表情をしている葉っぱを探し、次に、それに被る花を探してカメラを向けます。 そういう花が見つかりやすいように、普通より密に球根を植えました。 ま...